写心作家 小川勝久先生ご指導の下、写心道、写真美学を学び、其々が自由な発想、想像、閃き、創造を、コンピュータ・フォトショップを使用してイメージアップし作品制作をしています。 “作品は創る人の心が反映する”と聞いています。見て頂く方々の心に響くよう、相互啓発の中から生み出された会員其々の個性豊かな作品を発表して参ります。
広く深く~熟考して~想いや本質的に突き詰めた感性を作品に込めて~
「私はアート派」会
講師 写心作家 小川 勝久
ありがとうございます。
時間が消えたような、大空にたなびく雲、今にも語りかけてきそうな木々。
もの言わぬ静寂な湖。
鳥の声が聞こえてきそうな爽やかな丘。自然体に咲く野の草花。何気なく
元気にしてくれる海。
大自然の恵みの中で目を閉じると、五感を通して感受性が豊かになり、
直感・閃き・創造力が生まれてくるのを六感で感じとれます。
素晴らしい至福の時間です。
自分にとって、心地良いと思える場所に出会えた時、目の前の風景と心で
会話します。
目を閉じて静かに瞑想します。すると、その場でいろいろなイメージが
湧いてきます。そのイメージ合わせて撮影をします。イメージに必要な
部分を写し、作品制作していきます。ただシャッターを押すのではなく
自分の伝えたいメッセージを心で感じるままに、創作して行きます。
これこそが私はアート派です。
森羅万象・全てに感謝し、全てを許し、全てを愛して下さい。
Love and Smile 小川 勝久